トヨタオーリスにハイブリッドとターボ追加!マイナーチェンジ後の価格、燃費、グレード情報
スポンサーリンク
新型オーリスハイブリッドとターボ追加!気になる価格や燃費、グレードの情報
新型プリウス発表で車の業界は更なる燃費向上でにぎわっている。
そんな中オーリスにハイブリッドとターボが新設され登場となった。
プリウスの燃費は良いが、エクステリアに関しては中には好ましくないという事を言う方もおり、今回のオーリスはその受け皿となる事が出来るのであろうか?
今回の新設に関して特にハイブリッドもはやトヨタのお家芸とも言えるものであり、車に乗るという方のニーズを良く捉えた設定なのではないかと思います。
また、ターボ設定もあることから選択枠を大きく広げた事で様々な要望を満たしてくれる一台になりそうです。
オーリスハイブリッドのグレード、燃費、価格
ということで、先ずはオーリスハイブリッド基本スペックから見ていきたいと思います。
オーリスハイブリッドのグレードはシンプルに2つのみとなっており「HYBRID」と「HYBRID Gパッケージ」から選択が可能。
ハイブリッドオーリスの燃費はカタログ値で30.4km/リッターとプリウスには流石に及ばないものの、なかなかの数値なのではないかと思います。ただ、今回採用されたのは新型プリウスではなく、3代目のプリウスの内容とのこと。
オーリスハイブリッドの価格は
・オーリス HYBRID Gパッケージ・・・2,832,545円
・オーリス HIBRID・・・2,620,473円
価格差は20万円程となっております。
オーリス120Tのグレード、燃費、価格
ハイブリッドの次はターボ車です。
グレードは「120T RSパッケージ」「120T」とメイングレードはこちらも2種類。
価格は
・120T RSパッケージ・・・2,590,037円
・120T・・・2,590,037円
となっておりまったく同額となっております。
オーリスターボの燃費に関しては19.4km/リッターとなっており、ターボ車としてはまずまずの燃費なのではないかと思います。
オーリスのグレード、燃費、価格
ベースとなるオーリスのグレード情報としては
「180S」「150X Sパッケージ」「150X」と3種類が用意されております。
価格は
180S・・・2,376,000円
150X Sパッケージ・・・2,085,382円
150X・・・1,892,945円
という価格設定となっており、燃費はそれぞれ180Sが16.2km/リッター、150Xが18.2km/リッターとなっております。
マイナーチェンジ後のオーリスの特徴は?
今回のオーリスはキーワードとして欧州車という文言を使って宣伝をしています。
スポーティーな走りと上質なインテリアという所を売りとしておりますが、実際の所はどこまでその期待に応えてくれる車なのか?
発売から間もないですが、時期を見て試乗をしてみたいと思います。
マイナーチェンジ後のオーリスはどう?評判は?
ハッチバックの車両としては割と知られてきた車種なのではないかと思いますが、ハイブリッドシステムが何故か旧型プリウスのものを採用しているという点が少し疑問に残る部分になるのではないかと思います。
恐らく開発経費や、リリースのタイミング等諸々のことがあり今回のオーリスはこのような形で発売されたのではないかと思います。
旧型のオーリスではシャア専用モデル等が登場し、割と注目を集めた部分もありますが、今回マイナーチェンジではどうなるのでしょうか。
新型プリウスの購入を検討されている方が乗り換えるというケースは恐らく稀だと思いますが、現在車を検討している方の中で独身者の方や家族持ちでどうしても2台必要な方の2代目の車としては検討の余地がありそうです。
とはいっても価格は180万円台からと、最近のコンパクトカーの中では普通の価格設定の為競合になりそうなマツダデミオ辺りと比較すると圧勝することは難しい車種となるのではないかと思います。
ただ、選択枠は非常に広くガソリン車、ターボ車、ハイブリッド車と3種類。
同じ車種でもまるで違う走りを体感できるのではないかと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク